スポンサードリンク

腸を鍛えることから、生活習慣を改善してみるのは?

腸内環境を大切にしなくてはならない理由とは?

朝食にお漬物にお味噌汁といった典型的な朝ごはんを、食べている日本人はどれくらいいるんだろって気になります。ごく普通の家庭でも、パン食やコーンフレーク、牛乳に生サラダで済ましているお宅は、増えているはずです。 味噌汁

日本人の食卓に植物性乳酸菌の食材が減った

一人暮らしや若い世帯なら、朝から味噌汁をつくることはそうないでしょうね。

味噌汁の味噌は、主に大豆と塩と麹で作られます。もし大豆で作られた味噌なら、大豆には、タンパク質、脂質、カルシウム、ビタミンB群、レシチン、ビタミンEとバランスよく含まれています。さらに、麹を使って発酵させていますので、微生物によって作られた栄養素も豊富で見逃せません。

一方、ぬか漬けのお漬物の方はどうでしょう?ぬか床につけられた野菜は、植物性乳酸菌が含まれているとして、昨今、見直されています。動物性乳酸菌であるヨーグルトに含まれている乳酸菌は、ほとんど胃酸で死滅してしまうことが周知されてから、胃酸に強い植物性乳酸菌の人気が上がっていますよね。

植物性乳酸菌の場合は、過酷な自然環境の中でも生き抜く力があることから、胃酸にも強く腸の奥まで届くと言われています。

スポンサードリンク

日本人の腸は長いので、強い乳酸菌が必要よ

特に日本人は、欧米と異なり農耕民族で、繊維質の多い農作物を食べ続けたきたために、食物を消化させるために長い腸でなければならなかったのです。欧米人と同じ乳酸菌では、足りない理由は、先祖の暮らしから進化していった体の構造にあるわけです。

乳酸菌の働きは、まだまだ未知の部分も多く、一概には言えないところもあるようです。でも、次々に発表される実験結果から、乳酸菌が体に及ぼす良い働きが明らかです。風邪の免疫効果を高めたり、子供のアトピーや花粉症にも効いたという話を聞きます。

腸を鍛えれば、生活も豊かに

『脳はバカ、腸はかしこい』という藤田 紘一郎さんの書籍が、ベストセラーになりましたが、腸を鍛えることで、生活習慣の改善にも繋がっていくそうです。腸は、単に排泄物を作りだす臓器だけでは、なかったのですね。 大便

腸を鍛え、腸内環境をキレイに整えていくことで、代謝が上がったり、巡りが改善されたりしていきます。何度チャレンジしても挫折してしまったダイエットや禁煙だって、可能になる可能性が高いと言うのです。

もうひとつ、内臓の冷えから腸内環境が悪化していることもあります。 腸冷えの記事はこちら。

朝の習慣を振り返ってみてください。便の色は、黄色みがかっていますか?量は、たバナナ2本分ですか?異臭がしませんか?毎日出ますか?

スポンサードリンク