この記事の目次
製薬会社が作った真面目なセラミド化粧品と思った
肌が乾燥して粉を拭く、お化粧が乗らない、カサカサして肌荒れが酷いと言う悩みは、簡単に解決しません。
元々、乾燥肌だからと諦めていると、ドンドン進行して老け顔になってしまいます。
肌乾燥の原因は角質層にある
肌水分不足に気がついたら、乾燥対策を練ってください。肌年齢のカギは何と言っても、肌水分量にあるのですから。
乾燥肌の原因は、肌表面の角質層が緩んでいるからといわれています。角質層に、ぎっしり角質細胞が詰まっていれば、肌水分は外気に誘われて蒸発をすることがありません。
角質細胞が剥がれ落ちてしまう原因は、角質細胞の周りにあるセラミドが不足しているためです。
角質を潤わせるセラミドに鍵があり
セラミドは、肌水分量をあげる最も有効な手段でありながら、多くの化粧品に配合されることがないのは、天然セラミドは高価であったためです。
仮に天然セラミドを配合したとしても、肌水分不足を改善できるまでの量を、入れ込むのは難しいといった問題もあると思います。
小林製薬が作ったヒト型セラミドは、濃高度なセラミドを人の肌が持つものとほとんど同じ構成で、配合していると言うことが大きな特徴です。無意識のうちに製薬会社ならと、技術に期待を寄せてしまっているんですけどね。
フルアイテムをセラミドづくしでケア
ヒト型セラミドをスキンケアに全て配合したシリーズが、ヒフミドです。
日曜日などに、新聞で半面に大きなローションの写真を見ましたが、それ以外のアイテムも揃っています。
実は私、クレンジングから、ナイトクリームまでしっかりとセラミドを入れ込んだ、フルアイテム(トライアル)を実感してみました。下記の写真は、トライアルについていたポーチです。ポーチはかなり大きめで、横の部分はメッシュになっています。これからの季節、プールに行く時の水着入れにピッタリと思わずほくそ笑んでしまいました。(注:現在リニューアルして、別のポーチがついています。)
ヒフミド各アイテムの感想
クレンジングミルク
ミルクはとっても柔らかく、肌に伸びていきます。また、メイクと馴染むまでの時間が早くて、楽にメイクオフできます。洗い流しても、カサツキなしでしっとり感が感じられます。
洗顔ソープ
弾力のある泡で、手と顔の摩擦なしで洗い上がります。
モイスチャーローション
しっかり潤うタイプで、ズシリと肌に浸み渡ります。すぅーとではなく、ズシリです。肌水分が外気に奪われないように、角質層がしっかりしそう・・・
クリーム
柔らかいけど、やはりズシリと来ます。水分不足でカサついた肌には、かなり嬉しい潤いとなるはずです。
UVプロテクトミルク
水分不足の肌は、紫外線からの影響も受けやすいもの。ヒト型セラミドでしっかりと、肌機能を育てながら、紫外線から守ります。
ヒト型セラミドの魅力を存分に体験
ヒト型セラミドは、水分を補うだけでなく、水分を溜めこむ力をサポートする成分です。小林製薬のセラミドは、出来るだけヒトの皮膚にあるセラミドの種類を再現するために、セラミド1、セラミド2、セラミド3、グリコシルセラミドなどを高配合にしているのが、人気の秘密なのです。
本物の保湿力のある肌を目指して、まずはトライアルからどうぞ。
スポンサードリンク