この記事の目次
ちょっぴり、王様の椅子のようね
ワンタッチで出来る椅子カバーを見つけました。もう、ものの3分で早変わり。伸び縮みする生地を使用しているので、まるでオーダーメイドのように、ぴったりフィットなのが、紹介したい理由です。
同様の商品を既に、ソファーで仕上がりの良さは経験済みなので、紹介する私としても力が入ります。ココだけの話、値段が安い分、ちょっぴり野暮ったさはありますけど。。。
DIYや手芸が得意な人ばかりではない
世の中は、DIYや手芸が得意な人ばかりではありません。だからといって、古くなったからすぐ捨てるのも、ケチンボ大将の私としても抵抗があります。
ところで、古くなった椅子の張り替えは、難しいし面倒。椅子を張りかえるとなると、背もたれのある本体から、座面を外して、古い椅子カバーを取り外してから、張り替えるんですよ。木の椅子だったら、布地を張るのではなく、ペンキを塗ったりする方もいるようです。大変そうだなぁ~。
ベルメゾンのくしゅくしゅフィット椅子カバー
章題のとおり、くしゅくしゅフィット椅子カバーを買いました。
このシリーズの色は、アイボリー、ブラウン、ベージュ、ネイビー、ダークグリーンの4色。サイズは、座面カバー、フルカバー、大椅子カバー、ベンチ椅子カバーの4パターン。
サイズの確認は、商品ガイドを検索します。多くのご家庭のキッチンの椅子は、フルカバーか座面カバーでイケるはずです。駄目な椅子の形もあるので、チェックしてみてください。
- フルカバー背もたれ部の高さが約45~55㎝。座面の奥行きが40~45㎝。座面の横幅が約35~45㎝。
- 座面カバー座面の奥行きが40~45㎝。座面の横幅が約35~45㎝。
- 大座椅子カバー全長(背もたれ+座面の奥行き)約100~160㎝。座面の厚みが約15㎝まで。座面の横幅が40~60㎝。
- ベンチ椅子カバー座面の奥行きが約40~50㎝。座面の横幅が約85~115cm。座面の厚みが約5~20cm。
椅子カバーの装着
椅子カバーの装着は、いたって簡単。
穴のあいている所から、背もたれを入れて。</br >
ビューンとのばして座面を入れます。
椅子を裏返して、ボタンをかければOK。
装着完了。
椅子カバーが無地である理由
このくしゅくしゅフィット椅子カバーは、無地です。伸縮素材で、サイズの基準はありますが、多少の椅子の凸凹感をカバーできるように考えられています。私的には模様が入っていると、ストライブが曲がってしまったり、お花の模様がいびつだったりが、気になるので無地にしました。
模様がある椅子カバーも実はあります。クッションタイプのものが、北欧柄でかわいいですよ。
くしゅくしゅっとした生地は、人によって好みが分かれそうとも感じます。手触りもさらっとしています。逆に、しっとりと吸いつくような柔らかな感覚を望んでいる人には、別商品で綿100%なんてものもあります。
汚れたら洗濯機で洗える
洗濯ネットに入れて、洗濯機で洗えることが、最も大きな長所。
我が家は大人ばかりなのですが、良くこぼす人が大半なので、機能面で大満足です。他、小さなお子さんがいる家は、大活躍してくれると思います。
使ってみた感想
後ろ姿は、ちょっとラグジュアリーです。
カバーに対して、椅子が小さかったようで、生地がもたついて野暮ったさがあり。背もたれの腰の部分が、膨らんでいたため、生地を被せるとちょっと変でした。
スポンサードリンク