この記事の目次
彼女とお揃いを楽しめば、懐の深さをぐっとアピール
もし愛の天秤が自分の方が重いなら、世の中の男子と同じ感覚では、愛の天秤の向きは変わりません。裏技は、お揃いです。
マイナビウーマンによれば、世の中の男子の多くは、恋人とお揃いのものを持ちたがらないとあります。私も感覚的にそれが理解できますが、女子は逆です。
多くの街で見かけるお揃いのファッションを着ている恋人でさえ、この図式は変わりません。この場合は多分、男性の方が女性の気持ちに寄り添って、寛大な気持ちで合わせているのです。彼女に合わせている器の大きさが、男性からやさしい人柄がでて、温かい印象を周囲に与えています。男性自身もそんな自分に酔っているから、お揃いのファッションが着れるじゃないかな。
お揃いが好きな女性のタイプって
そもそも、お揃いが好きな女性のタイプは、思い出を大切にするロマンチック派なのです。
例えば、男性側は新しく封切された映画に興味があるのに、女子は過去に見た映画のストーリについて、まだまだ、じっくりと語り合いたいと思っているといったところでしょう。
ファッション雑誌を見ても、斬新なファッションよりも、流行を追わないオーソドックスなタイプが好きだったりします。
お揃いが好きってことは、心の奥では、変わらないことを望んでいます。ずっと一緒に過ごして、お揃いのファッションの思い出を大切にしたいからです。つまり、ロマンチックだから。
アウトドア派な彼女なら、Tシャツ、アウター、スニーカー、時計、メガネなどで、周囲に恋人関係であることをアピールできるものが望ましいですね。インドア派なら親しい友人でないと気がつかない小物、スマホカバー、財布、キーケース、マグカップ、クッションなどがおすすめです。
ファッション大好きのおしゃれな彼女なら、アクセサリーやバック。男性がおしゃれが苦手でも、お揃いのアクセサリーを購入した時点で、男性のポイントがグーンと上がります。
あえて一般的な世の男性の傾向と逆の行動をとれば、ベタ惚れの彼女の夢中度も上がるに違いありません。男性は、愛を理性でコントロールするべきです。
お揃いが嫌いな女性のタイプって
逆にです。お揃いが嫌いな女性はどうでしょう。
いずれこの恋も終わるかも、『私って気が多いから』と考えている女性は、意外と、お揃いを好みません。私は私。今の自分を大切にしたいし、彼氏だって女として成長するための踏み台にすぎない(ゴメン)というタイプの女子は、お揃いは求めないでしょう。
自己中心的で、恋人関係もどちらかと言えば彼氏を引っ張っていく、勢力的に未来を切り開く彼女にもしベタ惚れだったら、残念!お揃い作戦はやめた方が良いと思われます。
この手の女性はあえて言うなら、意表を突く演出的なプレゼントじゃないかな?
お揃いのデザインは
『甘すぎす辛すぎす』なんて言葉がありますが、ファッション言葉で言い換えれば、『フェミニンすぎず、ワイルドすぎず』といったところでしょうか?一言で言ってしまえば、ユニセックス風なこと。
女性の中には、男性のものを身につける方もいますが、あれは単独だからサバサバして見えるのです。お揃いでは、女性だけが頑張っている感になって変です。
ユニセックスタイプであれば、流行を追ったものや奇抜なもの、コンサバ風なものと、いずれを選んでも、大丈夫でしょう。お揃いで身につければ、どんなデザインも温かいフィルターがかかって、印象度は下がりません。お揃いならではの魔法です。
プレゼントしやすい財布
どんなタイプの女性でも、お揃いでプレゼントしやすいのは財布です。常に目に触れるものではないので、ファッションとのバランスを問いません。サイズ感もないし、男性と違ってバックに入れるのが普通だから、形や機能に強いこだわりを持っている方も少ないようです。
但し、一緒に食事をする人の顔ぶれに合わせて、財布を変える女性もいることから、女性は財布で人を判断されがちです。
一目でブランド名がわかる高級財布は、自分より年上の女性と過ごす時は嫌味に見られます。年下と過ごす場合、フェミニン過ぎる財布は、性格が幼稚なのだと思われがちです。シンプルで個性を抑えた財布は、迷った時のためにひとつ持っておくと便利です。
お揃いでプレゼントしやすい、シンプルな財布を紹介します。本革オーダーメイドのお店JOGGOが、お揃い用に作った二つ折り財布となります。
メンズバイカラー長財布

細身の財布でズボンのポケットや、背広の内ポケットに入れやすくなっています。小銭入れは浅めにマチを広くとっているので、支払いをスピーディにできます。
JOGGOならではのがっちりした縫製は、えてしてごっつい印象を受けていましたが、こちらは柔らかなデザインに仕上がっています。
レディースバイカラー長財布

JOGGOでは、上述のメンズバイカラー長財布とお揃いでと、提案しています。
財布の角に丸みを持たせ、女性らしさを強調。甘すぎず辛すぎすのバランスが絶妙です。
スポンサードリンク