この記事の目次
大胆不敵に、流行りのストレートアイロンに挑戦したよ
髪の悩みは尽きません。
20代は、ストレートパーマや縮毛矯正もバンバンやりましたが、ある日、髪が切れて頭の頂上で立ってしまってから、ストレートは諦めました。小さな男の子のようなたった毛を苦笑する周囲の目に、ますますコンプレックスを感じて落ち込みました。
救いようのないくせ毛に、神が救いの手を差し伸べた
30代以降は、美容師さんの提案で、くせ毛を生かしたカットにしていました。これは大成功で、まるでパーマをかけたように見えます。私のくせ毛を知らない人には本気で、『綺麗にパーマがかかっているね』と言われた時は、ニンマリ。
年齢を重ねて、髪にツヤが無くなった今は、どんな美容師さんのカット技術でしてもっても、まるでパーマがかかったようなスタイリングとは、到底言えなくなっています。年中寝癖だらけの髪型です。
当ブログで、散々髪の悩みをぼやき続けていたら、神が味方をしたのか、ショップジャパンよりインスタイラー タイタニアムの商品提供の話がありました。頂いたインスタイラー タイタニアムを、実際に使ってみましたので、後ほどじっくりとレポートします。
まさしく、神が救いの手を差し伸べました。見てください!ピンポーンのチャイムと共に、ショップジャパンより届けられた箱です。
中身は、ストレート アイロン本体とヘアバンドと、取扱説明書。
こちらが、本体の箱の中身です。
インスタイラー タイタニアムって何?
世の中は、サラサラ髪の綺麗なオネイサンばかりではありません。インスタイラー タイタニアムって何という方に向けて、まずは機能説明から。
インスタイラー タイタニアムは、ストレートアイロンに、カール、内巻き、外巻きができる機能がついたものです。アイロンと言われているくらいですから、金属の熱で形を作ります。
円柱状のプレートが回転する
片側は円柱状のプレート、一方はブラシが両側につき真中に平らなプレートがついています。プレートの部分にヒーターが入り、高熱になってスタイリングを行います。インスタイラーの大きな特徴は、円柱状のプレートが回転することで、熱が均一に髪に伝わることです。髪を挟んで、閉じると円柱はガラガラと言う音と共に回転します。
ヘアアイロンの欠点は、プレートの熱が髪に奪われ下がるために、均一に髪に伝わりにくいことがあります。回転させることで、プレートの熱ムラを均一にする効果があるようです。
美容師がブローする時、ブラシに髪を巻き取りながら軽く引っ張られますが、この時ツヤのあるストレートになります。この軽く引っ張られる感覚が、タイタニアムを使っている時に、再現できるようになっています。結果、ツヤのあるサラサラの髪が、期待できるようです。
私の場合は、1本の髪が既にガタガタのくせ毛なので、やはりツヤまでは無理でした。ゴメンナサイ、期待に添えなくて。美容院のブローでも、パーマをかけない限りはツヤ髪は無理でしたので、致し方ありません。
円柱状のプレートに髪の毛を巻き付けて、ヒーターの熱を与えて、綺麗なカールを作ることができます。くるくるドライヤーの熱風とは違い、金属の熱で直に形状記憶させるのですから、それはそれは、綺麗な巻き髪ができることは想像できます。
気になるのは、髪のダメージです。低温で髪の形が中々つかないで長時間熱を与え続けるのと、短時間で高熱で形を作れると考えれば、高熱の方が良いとされています。@コスメなどの口コミでも、ヘアダメージが軽減されたといった内容のものが、多かったのです。
ただ、髪質やヘアアイロンを使いなれているか否かといった、個人差もありです。
私のように、ヘアアイロンが初心者の場合は、やはり高熱で瞬間的に形が作れる方が便利です。一説には、上手な人ほど、低温でダメージを少なく形が作れるのだと、聞いたことがあります。
火傷対策
髪の生え際への火傷対策用に、ヘアバンドがついています。
円柱にはプロテクターをはめる事ができ、しっかりカールにする以外は、プロテクターをつけることで、うっかり皮膚に触れても安全な配慮があります。
回転するコード
内巻きや外巻き、縦巻きや横巻きと、スタイリングの幅が広がっていくに従い、ヘアアイロンを色々な向きで使うことになります。コードがねじれて、余計な力が加わり続けてしまいます。
破損の大きな原因は、実はヘアアイロンのコード付け根の部分です。タイタニアムは、コードの付け根が360度回転するようになっています。使っていて、コードレスのような感覚で、ほとんどコードの存在を忘れていました。
設定温度
設置温度は、2パターンで、電源スイッチのところで調節可能です。浅くスイッチを入れると140度、深くスイッチを入れると195度となります。 タイタニアムの凄いのは、素早くヒーターがパネルを熱くしてしまいます。 140度の場合は約2分、195度の場合は約5分。
高温の熱から家具を守る
使い終えたタイタニアムを置く、敷きマットです。
軽い
ヘアアイロンは、アイロンと言うくらいですので、重いというイメージがありましたが、425gで軽いのも良かったですよ。
タイタニアムでストレートヘアに挑戦してみた
大変お見苦しい画像ですが、この髪質で、まったくのヘアアイロン初心者がここまで出来てしまうのが、理解できるはずです。旦那曰く、『随分、ペッタンコな髪になったね』だそうです。
今回の写真は、高温の195度で行ったものです。低温140度でも行ってみましたが、ふんわりとした女性らしいスタイリングを楽しむことができました。
前
頭のトップ部分は段を入れずに、重みで膨らみを抑えていましたが、耳元からは大きく広がっていました。
耳の部分がスッキリ!
右サイド
分け目は左ですので、右サイドは髪が多くなるので、ボリュームがひときわ大きくなります。
髪の多さを感じません。
左サイド
ちょっと、ゴワゴワ。
後ろがはねてしまいましたが、これが限界かな?
後ろ
襟足の部分に、強い癖があります。
襟足の生え際は、やはり無理な気がします。うねりも、完璧ではありませんが、私的には合格点です。
スポンサードリンク