この記事の目次
『ThinkBee!』は超個性的だけど嫌みがない
まるで絵画を持って歩いているような気分になれる、キラキラのスワロフスキーにカラフルなボタンがついたマーガレットバッグを、持ちたい時はない?いつもいつも控えめで地味なバッグに、そこそこ流行りのスーツに身を包まれたまま、一生過ごすなんてもったいないって考えることない?
スワロフスキーでなくても、ビーズ、スパンコールをちりばめて、世界中の高価な生地にデコレーションされたバッグや財布や、やっぱり女性の憧れであるはずです。
マーガレットシリーズをご紹介
TVでもCMが流れる、ThinkBee!(シンクビー)のマーガレットシリーズをご紹介。
マーガレットが、白い花びらに黄色の花粉というのが、鉄板と信じている人には、衝撃的です。モノトーンのマーガレットが、柔らかいベルギー製の生地に描かれています。
モノトーンでありながらゴージャス、きらびやかという言葉がぴったりとなります。マーガレット自身に意思を持っているのかと思うくらい、個性豊かで表情を持っているでしょ?
本来花粉があるところに貼りつけられた、ボタンは一つとして同じ色やデザインのものがありません。
カラフルで、少女の頃に着た服を思い出すような、おとめちっくなボタンもついています。縫い付ける糸とて、何か企てがあるように色が異なっているんですね。
ちりばめられたスワロフスキーも、どのスワロフスキーも他のものに負けまいと、自己主張をしているようです。
それでいて、なんとなく秩序があるように見えます。だって、とってもかわいいんだもの。
マーガレット2 バッグ&ポーチ
写真のバッグは、『マーガレット2 バッグ&ポーチ』で、コロンと丸みを帯びた形に、ざっくりと物が入れられるタイプのものです。
横から見たらスリムに見えるけど、下にはマチがたっぷり取ってあるので、見た目より沢山物を入れられるのです。内側は、トロケてしまいそうなくらい可愛いピンクのハートが一杯。つるつるっとした生地で、物の出し入れが楽そう。ファスナー付きのポケットがあるので、貴重品はこちらに収納できます。
反対側のポケットは、ちょっとした小物入れ用とスマホポケットの2つです。開閉部分は、マグネットでカチリと閉められます。
たっぷりと表側はデコレーションされてきらびやかですが、服と触れる裏側部分はストーンとしています。外出先で、バッグを立て掛けたり、つる下げたりする時に、ボタンとの摩擦が避けられそうです。
このバッグの魅力は、お揃いのポーチがついていること。貝型のコロンとした可愛い形に、ラウンド型にファスナーがついています。
裏側はバッグと同じ、シックに個性を抑え目です。
底に付いているマチの厚さから、日中のメイク直し分ぐらいはざっくり入れられると計算しました。
マーガレット2 ラウンド財布
町でのショッピングが楽しくなる、レジでお財布を出す瞬間に思わず、店員の視線が気になる財布です。とにかく、可愛いのひと言。
黒と白の花びらのマーガレットは、お友達同士でしょうか?それとも恋人同士。真中に白いハートで繋がれていて、仲がよさそうです。
白の花弁の方に、水色にピンクの水玉模様のリボンをつけていますので、これはきっと恋人同士かな?背景色が黄土色なのも、モダンよね。
ラウンドファスナー型で、中を開けてみると、バッグと同じピンクのハートが一杯。札入れが4つ、カードが入るポケット10個、他6ポケットがついていて、たっぷりと収納が可能です。
周囲のマチや付属部品は、牛革でできていて、がっしりと作られています。
シックなマーガレット柄
上記のような色とりどりのマーガレット以外に、青系のシックなマーガレットもあります。形も、ボックス型で、花粉の部分に使われているラインストーンも、ブルーと白でそれほど目立ちません。
このブルー系も、トートバッグと長財布がお揃いでありますので、気に入れば一緒に購入しても楽しそうです。今は、最新作の為か予約販売となっています。
マーガレットタイプのバッグは、人気であるせいでしょうか?デザインも豊富ですので公式サイトも覗いてみてください。
スポンサードリンク