スポンサードリンク

直径20センチのテラコッタ鉢でフルーツ柄を見っけ

日常使いの寄せ植え用に

テラコッタ鉢のメリットは、排水性にすぐれていること。蒸れを好まないネリネ(ダイヤモンドリリー)の球根用を育てるために、下記写真のようなテラコッタ鉢を購入してみました。

フルーツ型のテラコッタポット

日常使いの鉢の大きさと形

園芸を始めたころは、鉢の大きさや形にこだわりはなかったのですが、やっているうちに日常使いしやすい鉢の大きさと形が分かってきました。大きさは直径が15センチから20センチぐらいで、円形か正方形のものがお気に入りです。

この形状だと、ペチュニアのように枝を広げる苗を1本植えても良いし、ビオラと高さのある苗を組み合わせて2~3本の寄せ植えにするのにも見栄えがします。これより大きい鉢を使いゴージャスな寄せ植えも考えられますが、私の力量では無理です。小さな鉢であれば、寄せ植えの粗も見えにくいというものです。

特に円形や正方形であれば、横長のものよりバランスを保ちやすく、鉢を回転させて太陽の当たる部分の位置調節がしやすくなります。もし、長方形の鉢を回転させると、置き場によっては曲がっているように見えてしまいます。

テラコッタのメリットとデメリット

ネリネの球根がテラコッタ鉢より1個多かったために、一つはプラチック鉢に植えて育てることにします。ところがプラチックのネリネの球根は、1カ月もしないうちに腐ってしまいました。水やりのタイミングは他の鉢と一緒でしたので、テラコッタ鉢の排水性を目のあたりにしてしまったわけです。残念!!

下記の写真は現在のネリネの鉢です。
その後、1本虫にやられてしまいネリネの鉢は、2つになってしまいました。夏の直射日光からさせるために、ジメジメした軒下に置いてありますので、ちょっぴり見すぼらしいのはご容赦ください。

8月のネリネの苗

テラコッタ鉢のデメリットは、価格が高いこと、重いこと、割れやすいことでしょうか?軽くて丈夫なプラチック鉢ばかりを、ついつい使ってしまう理由です。園芸シーンでのプランターの移動は、頻繁にあります。雨水を避けたり、直射日光を避けたりするためです。

植物の植わった鉢は、土の重みと枝を広げた草花を傷めないようにするために、持ち方も神経を使います。私にとって重さは、鉢選びに重要な要素でした。

ハンズマンで購入したテラコッタ鉢は

矛盾していますが、写真の鉢はとっても重かった!!

手触りはザラザラしていて、良いとは言えません。ぶどうの房の柄はかなりの厚みがあり、前面だけでなく裏面まで繋がって柄が入っています。鉢の形は様々ありますが、立体的な柄がついている鉢は見たことがありません。鉢の柄って、縄目模様や英語を思い浮かべます。多くの場合、浅く彫ってあるといった類のものが多いですよね。

ぶどう柄のテラコッタ鉢の裏側

どうやら、私はこのぶどつ柄に一目惚れをしてしまったようです。

スポンサードリンク

接写するとよくわかりますが、こんなに模様が盛り上がっているんです。こんな鉢、初めてお会いしました。

ぶどう柄を接写して、盛り上がりを確認

水抜き用の穴は小さめです。鉢底石を少し置いて穴を塞ぎましたが、キッチンで使う排水口用の網を切って使っても大丈夫そうです。

ぶどう柄の穴の大きさ
園芸用品とは思えないくらい梱包が美しい

ぶどう柄もさることながら、リーズナブルな価格も魅力でした。

お店は『ハンズマン 楽天店』。直径20センチのテラコッタ鉢でありながら、千円を割るのもなんだかお得感満載ですよね。ここだけの話ですが、このお店の鉢のデザインはどれも個性的で、かつ価格も割安なのですよ。

最後に開封シーンの画像を載せるのも変なのですが、このお店は梱包がすっごく美しいのです。得てしてオンラインで特に園芸用品を扱っているお店の場合、割と段ボールをガムテープで切り合わせたりして有り合わせ感があります。

4個入り箱に3個のテラコッタ鉢がピタリをはまり、1個余った場所も発泡スチロールで養生されていました。贈り物にもできそうですね。

テラコッタ鉢の梱包が美しい!
植木鉢 テラコッタ鉢 素焼き鉢 フルーツ柄 VT49 20×H16 2.4kg (4035593)送料別 通常配送
価格:660円(税込、送料別) (2022/8/12時点)楽天で購入

スポンサードリンク