この記事の目次
紫外線ダメージを溜めないケアしてる?
『若い!』って言われている人は、仕事と遊びのオンオフが切り分けられていて、常にストレスを溜めこまないせいだって思うんです。
ストレスを溜めないことがキレイの原点
アスタリフトのCMにでてくる聖子ちゃんや小泉今日子さんが若いのは、二人とも好きなことをやって生きているからでしょう?好きなことをしている時って、疲れてもストレスを感じることはありませんので、ストレスが溜まることもないのです。
肌もきっと同じ。肌ストレスを溜めこまない、肌ダメージを寄せ付けないケアを忘れてはいけません。
目尻の皺や、ほうれい線の深さばかりが気になって、もっと保湿を、もっとコラーゲンをって、ドンドンつけたくなりますが、与えるばかりでは駄目ですよ。でも、たっぷりと贅沢成分を与えれば、何となく若返った気がするけど、それだけでの、エイジングケアでは綺麗になれません。しっかり、外部刺激をガードして、ノンストレスの肌にしておきたいものです。では、ノンストレスの肌はどうやって作るんでしょう?
肌にとってのストレスは紫外線かな
肌にとってのストレスな状態って、精神的なものもあるけど、一番の肌ストレスは紫外線です。紫外線を浴びた肌は、日焼けしたり、酸化や糖化の原因になります。
酸化は皮膚の弾力を失わせて、しわやシミのできやすい肌にしてしまいます。糖化は肌のハリや透明感を失わせ、たるみやくすみになりやすい肌にしてしまうのです。
こうした紫外線や環境ダメージから、守ってくれるケアを続けることが大切。アスタリフトに配合されている、ナノリコピンやアスタキサンチン、高浸透型レスベラトロールなどは、紫外線から守り、酸化や糖化等の肌老化を防ぐ働きがあります。さらに加齢になると徐々に減っていくコラーゲンやヒアルロン酸、セラミドといった潤い成分を配合しています。
真っ赤なアスタリフト、使ってみました
先行美容液という新しいケア法
しかも肌がしっかりとこれらの成分を取り込めるように、先行美容液を使います。洗顔後、先ずはたっぷりと化粧水で肌を潤わせることが、スキンケアの基本中の基本だったのに。『あれ?』いったい、どうしちゃたんだろうって思いませんか?
実は、アスタリフトベーシックトライアルキットを購入した初日、かなり戸惑いました。先行美容液である、ジェリーアクアリスタは、予想以上にとろりとしています。 『これを、洗顔後の肌につけるの』ってね。
でも、実際やってみて、後からつけるローションをしっかりと包み込んで、肌の中に封じ込めてくれます。みんなアスタリフトの真っ赤な色に衝撃をうけて、先行美容液のことあまり書かないのですが、私とってはかなりの衝撃でした。
しかも、ローションを浸透させた後は、明らかに肌の引き締まり感が違います。いやぁ~、やってみるべきですよ。知らなかったら、トライアル買って、こういうケアの方法もあったのかぁ~って思いますもん。
ローション
ローションは、どちらかというとサラサラ。先行美容液が、肌で待機しているので、自分の保湿力以上のパワーで水分を溜めこめそうです。
しっかりと、たっぷりと水分を溜めこむことができれば、パンパンの肌でハリも違ってきます。
美容液
こちらは、高浸透型レスベラトロールを配合した美容液。さらに弾力を、ぷるぷる感をと念じながら、押しこんでいきます。
クリーム
お手入れの基本通りにクリームでフニッシュ!クリームというより、乳液に近く、すぅーっと伸びて、じゅーわぁっと入り込んでいきます。
薄いヴェールをかけられたようで、外気に肌水分がさらわれないようにガードしてくれるんだそうです。
どのアイテムも、鮭に含まれているアスタキサンチンと、トマトに入っているナノリコピンいう成分の赤い色素で、染まっています。赤ければ赤いほど効き目がありそうな気分になるから不思議です。
めざせ、ノンストレスの肌へ・・・
スポンサードリンク