スポンサードリンク

寝苦しい夏の夜は敷き布団なし、い草ラグで就寝

大胆で、かなり恥ずかしい我が家の実態を紹介

子供の頃、祖父の家で寝ござに寝せられて、その寝心地の悪さに閉口した覚えがあります。柔らかい布団の上に敷かれたゴザは、ゴワゴワしています。動くたびに、沈み込む身体とゴザの硬さがアンバランスで、私的には安眠できなかったのです。

寝苦しい夏の夜には、寝ござを使っている方がいるけど、『ゴメン、わからないなぁ~』。

でも、い草ラグとなると違いました。実は、昨年買ったい草ラグは、既に真夏の夜の寝具になってしまったのです。寝苦しい夏の夜は、どんな冷感素材より助けてくれています。 い草ラグ

い草ラグだけで、寝てみれば意外と快適

私が購入したい草ラグは、ゴザの中に薄いウレタンを入れているので、煎餅蒲団のような感覚で寝ることができます。もともと、我が家は腰痛用の硬い敷き布団を使用していて、クッション性のなさははなっから問題ではありません。

い草が、暑さをしのぐ理由

い草は、寝ゴサとして昔から使われているように、綿の入った布団のように熱や湿気がこもることがありません。汗をたっぷりかいて、びっしょりと濡れてしまうこともありません。

い草の内部が、空洞になっていて、湿度があるとスポンジのように吸いとってくれるためです。たっぷりと汗をかいても、空洞部分に湿度が入り込むので、肌にピッタリと密着するあの嫌な感覚がありません。

火照った体の熱も、程良く逃がしてくれるので、体がべたつく心配がないのです。

布団を干す手間が半減した

何と言っても、朝の布団の対策が楽です。たっぷりと汗を吸い取った布団の場合は、物干しにかけるまで人苦労です。ただでさえ、朝からムシムシして汗っぽいのに、また布団干しで汗をかかなくなんて嫌ですね。

すのこベッドでもあれば、楽に干せるのですけど、我が家にはまだありません。で、自然の成り行きで、い草ラグの上にバスタオルをひいて、就寝してしまうようになったのです。

汗を吸ったい草ラグは、裏面にして朝型だけ物干しで干します。裏面は、布なので問題なさそうです。購入した際、天日で干してはいけない注意書きがしてありましたから、裏面なら良いだろうと、勝手に解釈してやっています。 い草ラグ

とにかく軽くて、物干しの干すのが楽なんですよ。

スポンサードリンク

『ただ、柔らかめの布団が好きな方にとっては、ちょっと体が痛くて寝れないでしょうね』と考えていたら、昨年より分厚く、寝心地を重視したとしか思えないようない草ラグが、登場していました。硬いフローリングの上でも、イケそうですよ。(↓)

ふっくらボリュームウレタン入りい草ラグで、癒されそうよ

こちらのラグを見た時、直ぐに思ったのは、とにかく癒されるということ。足を載せた時の沈み具合と、ほぼ1畳と同じサイズで区切られていて和室にいるような感覚になれます。馴染みの畳の色に、グリーンの葉が描かれたデザインも、和室で過ごす気分を壊しません。

ふっくらボリュームウレタン入りい草は、色違いに、ブラウン系とネイビー系のデザインがありますが、いずれもシックで和風です。

就寝前のリラックスモードにピッタリな、図柄ですよ(笑)。

冷房ガンガンの旦那がいる人にすすめたい

い草ラグの上にあるのは、タオルケットが筒状になった『つつケット』。温度差のある旦那が、隣にいる時は、重宝しそうなタオルケットです。冷房をガンガン利かせられても、コレがあれば奥様は安心出ます。

ゴロンゴロンと寝返りを打っても、筒状の中に入り込んでいるので、お腹を冷やすことがありません。 空気に触れていたい足が出せるように、切れ目が入っているんですよ。 ツツケット

こんな風に顔を隠すことも出来ちゃうんです。 ツツケット

コンパクトに畳めるウレタン入りい草ラグ

ちょっといいものにこだわりたいDAYSシリーズが出している、コンパクトに畳めるウレタン入りい草ラグです。この記事をかいている現在、1番人気になっていますね。 い草ラグ

DAYSのい草ラグのこだわりは、3つです。

  1. 天然の調湿作用天然い草に備わっている、高い吸湿性と乾燥に蓄えた水分を放出する特性を備えています。
  2. 消臭効果天然い草の機能である、汗臭・ペット臭・トイレ臭・たばこ臭を吸着し、空気環境を整備します。
  3. クッション性ウレタン入りで、フローリングでも使える

昨年のベルメゾンは、厚みにこだわっていませんでしたが、今年は厚みが選べるようになっています。標準タイプは、約6mmで、ボリュームタイプは約12mmとなります。

触ってみると、通常の畳みよりサラッとしています。真夏、汗ばんだ体にはピッタリ、ですわよ。

スポンサードリンク