この記事の目次
癖のないシンプルセーターだから、活用できそう
流行を追わない横ライン柄は、爽やかだけど、着てみると太って見えるのが悩みの種。それでも、証拠にもなく何度も手に取ってしまうのが、定番の強みだからでしょうかね。
リンクシェアのファッション・コスメフェアで見つけた、横ボーダー柄はトローンとしていて、思わず引き寄せられました。写真のRyuRyu 『カシミヤタッチシンプルニットプルオーバー』は、モニター用としていただきました。
実際着てみて、びっくり、横ラインなのに太って見えません。さすがに、真横を向くとおなか周りが気になりますが、真っ正面、後ろ側から見ると、ストーンとしていて、着やせ効果がある気がしました。
カシミヤタッチシンプルニットプルオーバーについて
手で触ってみても商品名のとおり、カシミヤのように柔らかくしっとりきます。
こうした七分丈のサマーセーターを着るのは、秋の入り口といっても、まだ暑さが残る時期です。時には汗ばんだり蒸れてしまうのが、苦痛になることがあるのです。汗ばむような日に、着てみたらさらっとしていました。細い糸で編まれているけど、予想以上に風をとおして、涼しいのです。
デザインが、ボトムのアイテムを選ばないシンプルであるために、同じ物を持っていても便利そうです。色違いに、横ラインの他に、6色の無地を揃えています。
ラグランスリープが柔らかさをアップ
袖のデザインが、首から肩にかけて斜めに縫い付けられた「ラグランスリーブ」だから、表情が優しく見えます。なで肩の女性が、ナグランスリーブを着るとさらになで肩になって、とろけそうなくらい柔らかい印象になるんですね。
後ろ側から撮ったものですが、背中に斜めに走る切り返しが見えますか?(ラグランスリープです。)
本当はぽっちゃりなのに、着やせ効果があるのは、ゆったり目の身頃と柔らかい素材が作るしわかなと思ったりします。着ているセーターはMサイズ、私はLサイズでありながら、そこそこゆとり感があります。自己満足かもと思い、旦那に聞いてみたら、『うん、痩せて見える』と、いちお言われました。下の写真は、後ろから撮った物。
首回りは深すぎず浅すぎず
首回りは、広すぎず狭すぎずにちょうどデコルテラインがキレイに見えるぐらい。 大きく広がった首回りは開放感がありますが、デコルテに自信が持てなくなる年頃だとちょっと不安があります。深すぎず、浅すぎずのほどよい首回りです。
裾のリブ編みが緩く止まる
ゆるいリブ編みが、少しずり上げたところになんとなぁ~く留まってくれます。このナチュラル感が、いい!
スポンサードリンク