この記事の目次
狙うは腸内フローラ―の改善?プラス美肌です。
腸内フローラ―のことが、NHKで放送されました。腸内細菌の種類と数が、脳や性格を決めているという内容に衝撃を受けましね。そればかりや、腸内細菌は、薄毛予防や老化防止、糖尿病、美肌にも影響をおよぼしているそうです。
スムージーとコラーゲンの組み合わせは斬新
腸内フローラ―は腸内細菌の集まりことで、その種類も数も個人差があります。腸内細菌の種類と数を増やすことが、健康のバロメーターとなります。
まだまだ解明されていないことも多く、研究段階ですが、美肌や肥満に良い腸内細菌も解明されてきています。今確かな事は、腸内細菌の餌は食物繊維であること。
実は。。。腸内フローラ―を整えながら、美肌の鍵コラーゲンを摂取できる、コラーゲンスムージ―が登場しました。卵殻膜化粧品のパイオニア『アルマード』より、新発売した『美菜(びさい)』です。
1回ずつ個別包装されているので、時と場所を選ばすに簡単に飲めるのが、今時の女子にはうれしいところです。
アミノ酸を主成分とするコラーゲンと、ビタミンを主成分とする野菜の組み合わせって、ありそうでなかったですよね。これが、なんといっても両方とも美肌を目指す女子には欠かせない要素で、1つで2種類同時に摂取可能なのは、嬉しくないですか?
アルマードには、卵殻膜サプリは既にありますが、今回は特に腸内フローラ―にこだわって作られているのが鍵となります。
美菜をひと言でいうと
美菜(びさい)の特徴は、ひと言でいうと、コラーゲンとスムージーと青汁とビタミンCサプリを、合体させたものです。スムージーで使われる野菜から、最大限によい栄養素を取り出し、コラーゲン産生の働きもパワーアップさせる、かなり欲張りなサプリメントとなります。
美菜(びさい)を1ヵ月飲んでみましたが、体調がいいですね。牛乳やヨーグルトに混ぜると、抹茶スイートのようなほろ苦い甘みを楽しむことができます。リンゴ味と微妙に調節された甘みは、絶妙です。
腸内フローラ―にこだわった美菜の栄養バランス
美菜の栄養バランスを表すと、以下のとおりです。卵殻膜を主成分として、スピルリナ、国産野菜、有胞子乳酸菌、食物繊維、他栄養機能食品(鉄、ビタミンB2、ビタミンC)となります。
上記にあげたグループどれ一つとっても、こだわりがあり、合成のもの等を使わっていないのが贅沢です。天然成分だけを組み合わせた、高機能スムージーと呼んでいます。
美菜の個別成分と腸内フローラ―との関わり
卵殻膜
年齢と共に減っていくⅢ型コラーゲンを、体の中からサポートします。アルマードと東京大学により、腸と肝臓への影響を共同研究。
卵殻膜が腸内環境を整えることは、学会で発表されています。
スピルリナ
35億年前より生息していて、現在でも熱帯地方に自生している、藻類です。60%のタンパク質で占め、ビタミン、ミネラル、食物繊維、クロロフィル等を含んでいます。
年齢と共に変わっていく腸内環境のエイジングケアを、サポートします。
植物ポリフェノール
美菜に配合されている11種類の国産野菜のうち、金時草とオリーブ葉に、豊富な植物ポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールは、腸内環境を整えます。
鉄分
消化を助ける酵母にこだわり、酵母由来の鉄分を採用しています。女性にとっては鉄は不足しがちなので、豊富に入っているそうです。
有胞子乳酸菌
通常の乳酸菌とは少し異なる、生きて腸まで届く有胞子乳酸菌を配合しています。胃酸で分解されずに、生きたまま腸まで届くので、しっかりと腸内細菌に働きかけられます。
自然派食物繊維
食物繊維は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2種類あります。
水溶性食物繊維は有害物質を排泄させる役割。不溶性食物繊維はダイズや穀物に多く含まれ、腸の蠕動運動をうながし毎日のすっきりに貢献してくれます。
2種類の食物繊維をバランスよく食べる事で、乳酸菌の餌となり、乳酸菌が活躍しやすい環境づくりを行うのです。
腸内フローラ―ではないけど卵殻膜の魅力の成分
何故、卵殻膜が美容なのかという答えは沢山ありますが、ひとつは卵殻膜に含まれている成分にあります。多くのサプリの名称や主成分になっているものが、卵殻膜をとることで一度に摂取できるのです。
18種類のアミノ酸
卵殻膜のアミノ酸組成の中で、シスチンがあります。
シミ予防に使われるビタミンCサプリに配合されている、L-システインの元が、シスチンです。シスチンは、卵殻膜の全体の約11.6%も含まれています。
コラーゲン、プロテオグリカン、ヒアルロン酸
こちらもサプリで良く見る名前です。この3つとも、肌の真皮層の主成分であり、摂取することで真皮層を活性化させてくれます。
肌のぷるん成分と個人的には呼んでいます。
シアル酸
知る人ぞ知るツバメの巣の主成分で、サプリでもなかなか見つけられません。
デスモシンとイソデスモシン
大動脈に存在しているアミノ酸で、20歳を過ぎると急激に減る成分です。美肌には、くすみの改善が期待できるとか。
もう、体ごと綺麗になってくださいとしか言いようがない、サプリだと思いません?
スポンサードリンク