スポンサードリンク

ハーバリウムのボトルの形を調べてみた

透明が必須だけど形はいっぱい

お花に携わっている方は、花器やパッケージへのこだわりが強い。同じ花を植えてもプランター一つで、がらりと印象が変わるから不思議です。プラッチックに仮植えされた苗を他の店で見ながら、思わず可愛いプランターの苗を買ってしまった経験はあるでしょう。

だた、ハーバリウムのボトルは標本なのだから、ボトルは透明無色が大前提です。冒険するなら「形と材質感か?」と、ぼんやりと考えていました。ところが可愛いを追求し続ける女子パワーに、ゴリ押しされて次々の新し形が作り出されてきました。ハーバリウム色々なボトルの形

ボトルの形

私が購入した【はなどんやアソシエ】さんでは、次のようなボトルを用意していました。その名称と形を簡単に紹介。

丸(円柱型)

多くのハーバリウムで使われて円柱型は、やはりお花を1番奇麗に見せるからでしょう。縦に細長いために、垂直に花を並べて隙間を作りやすくします。側面が平面でない円柱形の場合は、光が乱反射しやすくキラキラ感が高く、光の屈折率も高いので花材が膨張してくっきり見えます。ハーバリウム円柱型のボトル

ただ、オイルで浮き上がるのが難点です。

角(角柱型)と六角(六角柱型)

立てに細長い角柱型や六角柱型は、垂直に花を並べて隙間を作りやすくします。側面が平面であるために、光の乱反射や屈折率も円柱型よりは足りなくなります。円柱形より良いところは、角を利用して花の配置がしやすく、イメージ通りのデザインを作りやすくなります。下の写真は角柱型。ハーバリウム角柱型のボトル

六角柱型の場合は角が増える分、光の屈折率や乱反射が、角柱型より上がります。下の写真は六角柱型。ハーバリウム六角柱型のボトル

テーパー(円錐型)

とんがりコーンのように上部が細い円錐形は、上部を華やかにすると頭が重くバランスが悪くなります。底面に主役を置くとなれば、花が浮かないように工夫する必要があります。

中級以上の方にお勧めです。ハーバリウムテーパー型のボトル

ハート柱型

ぱっと見は円柱形のように見えますが、手に取った際のサプライズ感があるのが、ハート形の狙いです。恋人同士のプレゼントや、告白、喧嘩の仲直り用に使われるでしょう。ハーバリウムハート柱型のボトル

ハート形に気が付いた時の、彼女や彼氏の顔が見たくありませんか?

フラット

コロンとした形で、垂直に置いても、斜めに置くこともできるツーウェイ仕様です。奥行きが狭いので、平面のところから光が入り込み、柱型と同じように明るく仕上がります。ハーバリウムフラット型のボトル

スタッキングボトル A型、B型

円柱型やフラスコ型のボトルが、重ねられるように、瓶底にキャップ部分が収まる凹みがあります。スタッキングするボトルには、高さが異なるA型とB型があります。同じ高さを重ねてもよし、違う高さを重ねてデザイン性を強調しても楽しいでしょう。

ドロップ(雫型)、フルーツ、フラスコ

流行りのコロンとした丸みのある瓶は、3種類ほどあります。

落ちる雫のように下側がぷっくり膨れたドロップ(雫)型、洋ナシのような上側がぷっくり膨れたフルーツ型、長い瓶の首の下が真ん丸のフラスコ型は、デザイン性が問われる上級者向け。横幅が広いので、光を上手に取り入れる腕の見せ所ですね。

下の写真は、はなどんやアソシエさんで購入したボトルです。向かって左側がドロップ(雫)型で、右側がフルーツ型です。ハーバリウムのドロップ型、フルーツ型のボトル

フラスコ型はこちら。ハーバリウムのフラスコ型のボトル

ウッディ、クビレ、パルファム、クォーツ

細長い円柱型に太さに変化をつけた瓶もあります。

スポンサードリンク

ウッディは瓶の底から1/3の場所にスカートをはかせたような形、クビレは瓶の中央が細い砂時計のような形、バルファムは瓶の中央に膨らみがある形、クォーツはクリスタルカットが施された多面系のデザインです。

いずれも円柱型で作りやすさの長所を取り入れながら、デザイン性も高くしたい方にお勧めです。snsでも差が付けられること、請け合いです。

ウイスキー1(ポケット)、ウイスキー2(スキットル)

ウイスキーのボトルをイメージした瓶です。奥行きを狭くしていますので、光が入りやすく花の配置も楽にできるように作られています。ハーバリウムのウイスキー型のボトル

スクエアショート、クォーター

瓶の首の下は1合升のような形をした、正方形型の四角柱です。容量は150mlですので、1合升の180mlよりやや小さめ。ハーバリウムのスクエア型のボトル

クオーターは、ドームケーキを1/4にカットしたような形です。

いずれも、低く奥行きがあるので、円柱型のように楽に光を取り込みずらくなります。逆に高さがない分、花が浮いてしまう心配はなくなります。

ログ、モンブラン

紅茶の葉を入れるキャニスターに似たログ型や、ジャム瓶のようなモンブラン型の瓶もあります。瓶口が広いので花材を入れやすいものの、奥行きが広いために、花浮き対策が必要です。下の写真はモンブラン。ハーバリウムのモンブラン型のボトル

花浮き対策としてはなどんやアソシエでは、浮遊花シートの利用を勧めています。浮遊花シートは、オイルやガラスと同じ屈折率のため、オイルを中に満たすとシートとオイルの境目が見えなくなる特性があります。シートに接着剤(アクアグルーなどのように、透明で液体と同化して見えるもの)でお花を貼付けて瓶の中に入れます。

電球型、ねこ型

その名が示す、電球型とねこ型の瓶もあります。下の写真は電球型。ハーバリウム電球型のボトル

ねこ型の瓶は、猫が伏せて座っているときの形に似ているということから名前が付けられています。駄菓子屋さんでお菓子が入っているケースが、まさにそれです。下の写真は真っすぐ置かれていますが、横置きにすればなるほど猫でしょうか?ハーバリウムの猫型のボトル

アルファベットのPETボトル

瓶の形が複雑になれば、ガラスの材質は難しくなります。ペットボトルの材質で、アルファベットの形にした瓶があります。結婚式や会社の創業記念、誕生日などのギフトにぴったりです。

ペットの材質は、割れにくい、軽いという利点があります。弱点は、ガラスより比較的傷がつきやすく、傷がつくと目立ちやすい、光の屈折率がやや低いことです。

ボトルの形で何ができる?

ハーバリウムの良さは、どの角度からでもお花を観察できることにあります。ボトルを手に取り回転させ、顔を近づければよいからです。この時、ボトルの握りやすさや、手のひらで転がしたときの心地よさに気が付くはずです。角のあるボトルなら引き締まり、コロンとしたボトルなら癒されます。ボトルの形で気持ちが変わります。

殺風景な男性の部屋なら、ウイスキー型のボトルにすればちょっぴりユーモラス。子供部屋には電球型やアルファベットのボトルにするとか、夫婦の寝室にはドレスを着たようなテーパー(円錐型)と、貫禄のあるフルーツボトルを置いてみるのもよさそうです。冗談が許す方なら、やせっぽちさんの部屋にウエストが細いクビレ型で、ぽっちゃりさんの部屋にはドロップ(雫)やフラスコを置いても良いかもしれません。ボトルの形で、利用する方を表現できます。

はなどんやアソシエさんに、シンデレラのガラスの靴型の瓶も置いてありました。恋人にはガラスの靴と、ハーバリウムの花材や材料を贈ってみてはどうでしょう。手作りハーバリウムで使う花材と小物が可愛いお店をこちらで紹介しています。ボトルの形で、思いを伝えることができます。

もし、花言葉などで特定のお花を使いたい強い思いがあれば、お花の大きさやイメージ合わせてボトルを選びます。ボトルの形は花のイメージやデザインを、実現させます。

スポンサードリンク