スポンサードリンク

紙のゴミを入れる紙袋はサイズが大切

コスパよりキッチンの作用効率が重要

私が住む自治体で紙類を捨てる場合は、紙袋と限定されています。中の紙が飛び散らないように、袋を閉じるのも紙のガムテープでなければなりません。

この紙袋、いつも家にあるとは限りません。紙のゴミを出すために、デパートなどでもらえる紙袋を切らさようにしようなんて考える人はいません。

デパートでもらえる紙袋が沢山あったとしても、小さければゴミが入れにくく、大きすぎるとゴミ袋を置く家のスペースに困ります。そうでなくてもゴミの分別が義務付けられてから、キッチンはゴミ箱だからなのですから。

ゴミの紙袋を手作りする方法もある

他の自治体のホームページをいくつか見みると、広告や新聞紙で紙のゴミ袋を作る方法が掲載されています。お財布にやさしそうと最初は感心しますが、広告ではちょっと小さいし、新聞紙は耐久性に問題があり直ぐ破けそうです。

紙のゴミは厄介ね

実際、キッチン作業をしていると、紙のゴミはかなりでます。

ラップの箱、通販の緩衝材、ダイレクトメール、テッシュペーパーの箱、歯磨き粉の箱、アイスクリームの蓋、ケーキ屋さんの箱、洋服のタグ、食品を包んでいる箱、頂き物のお菓子の箱、トイレットペーパーやラップの芯。加えてツナ缶が入っている箱、ビールの箱、キッチン用品などはビニールのパッケージに付いている台紙もあります。

ただでさえ雑用だらけの主婦は、ゴミで時間を浪費するのはもったいない話です。テッシュペーパーやラップの箱を、さっとゴミ袋に入れて短時間で済ませたいところ。いちいちテッシュペーパーの箱を、小さな紙袋に合わせて折り曲げるなんて、避けるべきです。

スポンサードリンク

自治体が推奨する手作りの箱だと、無理に折り曲げたテッシュの箱が、折り目から反発して箱を破いてしまいそうです。しかも、ノリでつなぎ合わせるために、重くなると底が抜けそうですよね。ちょっと、実用向きではないんじゃない?

紙用のゴミ袋はサイズが大事

ゴミ用の紙袋のサイズは、新聞紙の回収のために新聞屋さんがくれるあの紙袋がぴったり。なんといっても、1か月分の新聞紙を詰め込むためにつくられているのですから、底が抜けることはありません。

そう、新聞屋さんがくれる紙袋でなくてはと考えていたら、やっぱり同じことを考える人がいるのですね。アマゾンで見つけました。

新聞紙を入れる紙袋と同じゴミ袋

ネクスタの資源回収袋です。横30センチ、マチ21センチ、高さ35センチで、テッシュペーパーの箱もラップの箱も、無理に折り目をつけることなくすっぽりと入ります。税込みで換算してみると1枚約50円でちょっぴり高めですが、便利さと比較すると値段は関係ありません。(私の場合)

それでも、ゴミのために1枚50円は高いという方に言いたいのは、ゴミ袋が大きい分、取り換え頻度が少ないのでコストパフォーマンスも悪くないということです。

丈夫なため、紙ごみを何度入れ直しても痛みません。同じ大きさのものまとめて入れ直してみると、空きスペースがグッと広がります。1カ月以上ゴミ袋を取り換えなくても大丈夫でした。1カ月に50円なら大したことはありませんね。

難点なのは、取っ手がないこと。上部を閉じてゴミを出すとき、見た目があまり良くないことでしょうか?横のマチが21センチと広いので上部を合わせるというより、紙などで蓋をしたほうが多くのゴミを入れられます。蓋を置くことが手間かもしれません。

今までにリピート購入3回。まだまだ、私的にはこちらのゴミ袋は続けて利用していきます。

スポンサードリンク