この記事の目次
どんなシチュエーションよりも気分は高揚
バレンタインへのプレゼントや、チョコを渡すシチュエーションをあれこれと考える瞬間は、幸福感絶頂となります。
既に恋人同士であれば、身につけるものや手作りのもので、更に親密度を高めるのも良いのですが、告白となると若干重い気がします。まずは、素敵なシチュエーションから始まります。
男性に薔薇の花束で告白するなんて、最高じゃない?
『特別に好きな人なの』という思いをストレートに告白できちゃって、スマートな方法と言えば、花束や薔薇のアレンジメントじゃないでしょうか?男性は、普段から花束なんて貰うことはありませんし、想像もしていないところに、ゴージャスな薔薇の花は、インパクトありますよ。
百貨店の入り口などにお店を構えている、ゴディバのチョコと日比谷花壇のコラボした、バレンタイン特集をご紹介いたします。
フォンダンショコラのセット(レッド)
深紅の植木鉢の上に、深紅の薔薇を取り囲むように、カーネーションやスイートピーで埋め尽くされています。上の方に目をやると、針金のモールで作ったのでしょうか、赤いハートに気が付きました。『見てみて、ここに私の心があるのよ』っていっているようで、何とも愛らしいアレンジメントです。
チョコはゴディバです。パッケージに心臓がドキドキして、ドキドキのひとつひとつが❤になったように、小さなハートがちりばめられています。このメッセージを伝達する小鳥も、沢山描かれていまよ、頼もしい!
艶やかなピンクの箱に、気分はほっこりしそうです。
フォンダンショコラのセット(ピンク)
上記のフォンダンショコラのセット(レッド)の色違いと、言ってよいでしょう。
白の植木鉢に、淡いピンクの薔薇を添えて、取り囲むようにカーネーションやスイートピーが飾られています。
『見てみて、ここに私の心があるのよ』とお茶目なハートは、同じくピンクで赤と同じくらい愛らしいです。
ディズニー「ラブリースマイルマーブルチョコレート」
今年は、『一緒にディズニーランドへ行こうね』のメッセージが伝わりそうな、ディズニーのチョコボックスと一緒のアレンジメントです。
白い花器に、カーネーション、赤紫の薔薇と、赤、青紫、ピンクのストライプピンクのリボンが衝撃的なアレンジメントです。
ディズニーのチョコは、カラフルなマーブルチョコが入っているそうです。ユーモアの分かる男性に、是非。
花束「ジョーヌフルール」
ちょっぴり大人の男性には、花束だけの方がグーンとムードも盛り上がりそうです。
オレンジ色の薔薇に、淡い黄色のカーネーションにも見えるトルコキキョウが、柔らかい印象を強調しています。ユリを花びら一つ一つをカールさせたようなグロリオサリリーは、チャーミングでまるで踊っているようです。
お寿司屋さんで見るハランの葉は、ちょっぴり興ざめ。もう少し薄い緑か、小さな葉にして欲しかったと思うのですが、男性の目には違うのかもしれません。
アレンジメント「with LOVE」
花の上に大きく書かれた、『with LOVE』のプレートにグィッと気持ちが揺れるのを、想像できます。きっと、このアレンジメントが一番人気が高くなるのではと思うのは私だけかな?
『with LOVE』を支えるのは、大輪の薔薇、カーネーションで、ギュッと詰められています。
元気いっぱいの私の気持ちを、どうか受け止めてと、明るい彼女の姿が目に浮かぶようです。素敵!
薔薇の花弁を練り込んだスイーツを一緒に
実は、日比谷花壇はさ姫といわれる薔薇の花を入れ込んだ、スイーツを発売しています。
薔薇の香料を一切使うことなく、国産で無農薬で栽培された薔薇の上品な香りが楽しめるスイーツです。こちらに詳しく書いてみましたが、男性でも楽しめるさっぱり爽やかな味に仕上がっています。バレンタインには、ピッタリです。⇒ 朝露の香りを封じ込めた薔薇のお菓子は、日本製のさ姫を利用
スポンサードリンク